口臭改善

  • HOME>
  • 口臭改善

口臭の原因は?

生理的口臭と病的口臭

生理的口臭と病的口臭

口臭の原因は大きく“生理的口臭”と“病的口臭”に分けられます。
生理的口臭はどなたにでも起こるもので、「朝起きた時、口が臭う」というのは生理的口臭にあたります。
また、ニンニクなどの臭いが強いものを食べた後起こる口臭も、生理的口臭です。
病的口臭とは、胃腸などの消化器の病気、また虫歯や歯周病などのお口の中の病気が原因で起こる口臭です。
歯科クリニックでは、お口の病気が原因で起こる口臭の改善を行います。

歯科領域における口臭の原因

虫歯

虫歯により歯に開いた穴に食べかすなどの汚れが詰まり、それが発酵して強い臭いを放つようになり、口臭の原因となります。

歯周病

歯周病が進行すると歯周ポケット(歯と歯茎の境目)が深くなりますが、そこに歯垢(プラーク)や歯石などが溜まると、歯周病菌が口臭の原因となるガスを発生させます。

古い詰め物・被せ物

銀歯などの古い詰め物・被せ物に隙間ができ、そこにプラークなどの汚れが溜まって口臭の原因となる場合があります。

歯髄の腐敗

虫歯が進行して歯の神経(歯髄)まで達すると、歯髄が腐敗してしまい強い臭いが発生するようになります。

口腔内の清掃不足

毎日のブラッシングなどのケアがきちんと行われておらず、お口の中に汚れが溜まっていると、それが原因で口臭が生じる場合があります。

歯科クリニックの予防で口臭改善

多くの場合、虫歯や歯周病などのお口の病気が原因で口臭が発生しますので、歯科クリニックへ定期的に通い、専門のクリーニングを受けて病気を予防し、口臭の発生を防ぐようにしましょう。
定期メンテナンスでは古い詰め物・被せ物の状態をチェックしたり、普段のセルフケアの状態も確認して、それらを改善することで口臭予防に繋げることが可能です。
虫歯・歯周病の予防のために、そしてそれが原因で起こる口臭を改善・予防するためにも、是非、定期的に歯科クリニックへお越しください。

お問い合わせ

06-6180-4980

WEB予約